講習会開催中止のお知らせです。
- 3月8日【東京】PH講習会
- 3月15日【大阪】PH講習会
新型コロナウイルス感染症の流行に対応し、上記講習会の開催を中止させていただきます。感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
感染しない為に不要な外出は控えたり、外出後の手洗い、マスクの着用など基本的な予防は大切ですので必ず励行してください。
TDEで自己免疫力を上げて更に感染防止に努めましょう
①腸内環境を整える
口から肛門までの消化器官を『ぬきたま』し内壁部を外側にするようにひっくり返します。内壁を綺麗になるようにTDEを流しながら整えます。
終わったらもう一度ひっくり返して戻します。
これで善玉優位の腸内環境になり免疫力upします。
②身体全体の代謝を上げる
基礎、新陳、エネルギー代謝などを上げ血液の働きを強くしNK細胞を活性化させます。イメージで体内のNK細胞を意識し『ぬきたま』します。
そのNK細胞にTDEを封入し、より活性化させたら身体に戻します。
③自律神経を整える
交感神経、副交感神経のバランスを整えます。
イメージで頭から手を入れ体内にあるストレスを意識して掌にストレスを集めて一気に頭頂部から取り出します。
赤字が調整手順です。基本的な予防に努めて、楽しみながらTDE式調整も行ってみてください。
会員皆さまが感染しないことを願っています。
次回講習会には是非笑顔でご参加ください。
<追伸>
福岡講習会でご質問いただきました、「調整した状態を長続きさせる方法」について名誉会長に確認をしましたが、残念ながら現在思いつかないということでした。ご報告が遅くなり申し訳ありませんでした。